まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『龍狼伝(りゅうろうでん)』
『三国志演義』を題材にした作品です。
実際に起こった歴史とフィクションを混ぜたストーリーで構成されています。
特に漢や匈奴に関するオリジナルストーリーが本作品の特徴として挙げられます。
三国志を知らなくても楽しめる作品です。
実際の歴史とはだいぶ違う話になっているので歴史の勉強にはなりませんw
主人公:天地志狼(あまち しろう)は能天気な性格で、顔の額にホクロがある少年だ。
このホクロは、作中で『天運の相』と呼ばれ物語のキーポイントになってくる。
幼馴染の泉真澄(いずみ ますみ)は母親がいない志狼の世話を焼いていた。
2人は中学校の修学旅行で中国に向かう途中に突然の事故で207年の中国「三国志の時代」の戦場へタイムスリップしてしまう。
2人は、人々に「竜の子」と神聖視され劉備の元へ連れて行かれる。
歴史を知っている志狼は真澄と生き残る為に劉軍の軍師として戦乱の戦闘へ立つ事を決意するが・・・。
まぁ、私的には、かの有名な呂布が出てこないのが残念・・・
(死んだ後の時代に2人が飛ばされたので。)
バトルシーンが多いです。人も多く死にます。
ただ、無茶苦茶に主人公が強いですw
1~37巻までは「龍狼伝」。
37巻までは三国志には書かれていない「匈奴(フンヌ)」の大地まで話が展開します。
それ以降は「龍狼伝 中原繚乱編」となっていて、現在も連載中の作品です。
『Ameba まんが日記☆』へ
・・・・・・・・・・・
<詳細>


作者:山原義人
出版社:講談社
・月刊少年マガジン(1993年から連載中)
・ドラマCD「龍狼伝〜竜天女の哀涙〜」
・平成9年度(第21回)講談社漫画賞少年部門受賞
・・・・・・・・・・・
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★★★★
笑い度(max5)★
エロ度(max5)★★
<詳細>
作者:山原義人
出版社:講談社
・月刊少年マガジン(1993年から連載中)
・ドラマCD「龍狼伝〜竜天女の哀涙〜」
・平成9年度(第21回)講談社漫画賞少年部門受賞
・・・・・・・・・・・
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★★★★
笑い度(max5)★
エロ度(max5)★★
龍狼伝 (1) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (2) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (3) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (4) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (5) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (6) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (7) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (8) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (9) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (10) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (11) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (12) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (13) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (14) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (15) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (16) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (17) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (18) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (19) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (20) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (21) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (22) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (23) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (24) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝 (25) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝 (26) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝(27) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝(28) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(29) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝(30) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(31) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝(32) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(33) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(34) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(35) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 410
龍狼伝(36) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
龍狼伝(37) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) ¥ 420
PR
『ヘウレーカ』
ヒストリエの作者である「岩明 均」先生の作品の1つです。(2002年の作品)
古代ローマ時代を舞台とした歴史漫画です。
歴史にそった内容で描かれていて実在した人物も出てきます。
内容に衝撃を受けました!!
結構、エグイシーンが多いです。平気で人が死んでいきます。
スパルタ人の『ダミッポス』君とローマ人の『クラウディア』。
好き同士の2人だけど戦争のせいでローマ人である彼女は隠れなければいけない・・・
そこで、実在した天才学者で有名な『アルキメデス』がキーマンとして出てきます。
主人公の2人が実在したかは不明ですが・・・
1巻で完結しています。
凄く面白かったのだけど読み終えた後、何だか複雑な気持ちになりました。
もっと話が続いても良かったような・・・残念。
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:岩明 均
出版社:白泉社
発売日: 2002/12/19
・ヤングアニマル増刊『Arasi』(2001年~2002年)
<内容>
スパルタ人のダミッポスは故郷の政治的混乱から逃れシラクサに流れ着く。
そこでローマ人であるがシラクサを愛する女性、クラウディアと出会う。
しかし、シラクサはローマ対カルタゴの第二次ポエニ戦争の真っ只中であった。
市内のローマ人がつぎつぎと連行されていく中、2人は何とかローマ派の重鎮である学者アルキメデスの下で保護を受けることになる。
怒りに狂ったローマはシラクサに大軍を差し向けるが・・・。
・・・・・・・・・・・
エグイ度(max5)★★★★★
歴史度(max5)★★★★★
面白い度(max5)★★★★★
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索