まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『ましろのおと』
音楽漫画です!
津軽三味線をメインに話が進みます。
設定が「渋」って思っていたけど羅川 真里茂先生なら間違いなく面白いだろうと思っていたら予想通り面白い!!
絵は抜群に上手いし、相変わらず人間の感情表現が豊かです!!
しかも、いつの間にやら少年誌で連載なんて凄すぎます!
先生の世界観が男性にも受け入れられるって感じでなんだか嬉しい~(○^ω^○)
津軽三味線って言ったらやはり吉田兄弟が有名かな?
主人公は私立梅園学園に通う男子高校生。
天才的な三味線の才能を持つ彼はメンタル面に問題あり!
だけどイケメンなので応援したくなりますw
仲間と共に成長していくお話です。
登場するキャラクターたちも全員魅力的です。
人とのぶつかり合いやアーティストならではの苦しみとかを上手く漫画で表現しています。
この漫画を読むと三味線が凄く格好良く感じます!!
2012/11/16にましろのおと(7)
(ストーリー)
16歳の津軽三味線奏者の澤村雪(さわむら せつ)。
雪は周りから天才と言われているが三味線を弾くこと以外に興味が無い。
しかし、師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった。
ある日、雪は「ここにもう好きな音がねえ・・・」と言って青森を飛び出し上京する。
転入した高校ではひょんな事から津軽三味線愛好会に入部することに。
雪は今まで他人に興味は無かったのだが新しい仲間と三味線を弾くことで何かを感じ始める。
参考になった方はクリックお願いします

にほんブログ村
『Ameba まんが日記☆』へ
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:羅川 真里茂
出版:講談社
雑誌:月刊少年マガジン(2010年~連載中)
・全国書店員が選んだおすすめコミック2011 9位
・全国書店員が選んだおすすめコミック2012 6位
・第36回講談社漫画賞「少年部門」受賞(2012年)
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★
笑い度(max5)★★
エロ度(max5)★
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:羅川 真里茂
出版:講談社
雑誌:月刊少年マガジン(2010年~連載中)
・全国書店員が選んだおすすめコミック2011 9位
・全国書店員が選んだおすすめコミック2012 6位
・第36回講談社漫画賞「少年部門」受賞(2012年)
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★
笑い度(max5)★★
エロ度(max5)★
ましろのおと(1) (月刊マガジンコミックス)¥440
ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)¥440
ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)¥440
ましろのおと(4) (月刊マガジンコミックス)¥440
ましろのおと(5) (講談社コミックス月刊マガジン)¥440
ましろのおと(6) (講談社コミックス月刊マガジン)¥440
ましろのおと(7) (講談社コミックス月刊マガジン)¥440
マンガ「ましろのおと」3巻「予告編」PV
PR
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索