忍者ブログ
まんが日記☆ ~漫画レビュー~

まんが日記☆ ~漫画レビュー~

漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!

全ての記事一覧へ
←BACK<< NEW>> NEXT→

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





『こめかみひょうひょう』

短編集が集まっている作品です。
学生からフリーター、サラリーマンと色々あります★
基本、純愛です。
先生の独特の絵柄とゆるい感じの世界観が私を癒してくれます。
しかも、受けの性格がやたら可愛い♪
ほほ赤らめる感じが・・・
激しいエッチシーンはありませんがストーリーが面白いです。
先生の手書きで書かれた台詞がちょいちょい笑わせますw

雁須磨子先生は幅広いジャンルで漫画を描いています。
わたしは少女漫画の読みきりで先生の作品を見て一発で好きになりました。
それから先生の作品を買い続けています(*^ο^*)

何もよりも先生が凄いことろは平凡な男の子たちの日常をつらつら描いているだけなのになぜかトキメキます♪
切ない恋心とかが伝わってきます・・・

・・・・・・・・・・・
<詳細>

作者:雁須磨子
出版社: 大洋図書

<内容>
主人公の橘高照佳はクラスメイトの芳野憲二に恋心を抱いていた。
誰にもばれないように、いつも携帯で隠し撮りをしていた。
ある日、芳野に呼び出されて「写メで俺撮っていなかった?」と聞かれてしまう!!
動揺した橘高は・・・
・・・・・・・・・・・



癒し度(max5)★★★★★
純愛度(max5)★★★★★
面白度(max5)★★★★★

拍手[21回]

PR




『CLAYMORE(クレイモア)』

かの有名なエンジェル伝説を書いた八木教広先生の2本目の作品です。

私的に目が離せない作品です!!
面白いです★
現在、ジャンプスクエアで連載中。
中世ヨーロッパ風な世界感で描かれています。

ジャンルはダーク・ファンタジー!!
人間を捕食する魔物「妖魔」と妖魔を倒すために生み出された「クレイモア」。
女性しか「クレイモア」にはなれず、しかも、半分妖怪にならなければいけない。
主人公はその女戦士「クレイモア」の1人だ!
宿敵を打倒する為だけに生きる主人公クレアは自身の過酷な宿命を背負いながら戦い続けます。

前作はギャグ漫画でしたが今回はシリアスのみです。
私は先生の描く薄い感じのタッチが好きで、独特な絵の描き方が中世の雰囲気にマッチしています。
しかも、クレアがカッコイイです!!
クレアの過去にあった出来事とか一緒に旅する少年に対する思いとか読んでいくうちにはまっていきます。
そして、クレアの人間味にたまに泣きそうになる・・・(;;)

どんどん強いキャラが登場してくるので今後の展開が楽しみです♪
漫画のバトルシーンもいい感じですし、アニメでは効果音が良いですね。
戦闘シーンは単調かもしれませんが・・・

・・・・・・・・・・・
<詳細>

CLAYMORE (ジャンプコミックス)
著者:八木 教広
出版社: 集英社
・月刊少年ジャンプ(2001年~2007年)
・ジャンプスクエア(2007年~現在連載中 )
・アニメ化、ゲーム化
・累計発行部数は500万部を超える

<内容>
妖魔討伐の依頼を受けた主人公クレアはドガの村に派遣される。
クレアは妖魔を倒し村を去るが、その村で出会ったラキに懐かれてしまう。
しばらくラキと行動を共にすることにしたクレア。
物語はそこから始まる・・・
・・・・・・・・・・・



気になる度(max5)★★★★★
面白い度(max5)★★★★★
感動度(max5)★★★

拍手[19回]





プロフィール

ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね

気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入

参加ブログランキング
携帯でみる
このブログを携帯でみる
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
 
 
過去の記事一覧表
漫画・本を検索
お友達リンク
太郎の旅日記

太郎のなんくるないさー日記

ジーナのブログ

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © まんが日記☆ ~漫画レビュー~ All Rights Reserved.
忍者ブログ[PR]