まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『荒川アンダーザブリッジ』
電波系ギャグ漫画です。笑わせてくれます★うちの妹がゲラゲラ笑っていたさw
内容は金持ちの主人公が色々あって、うっかり自称金星人の彼女と荒川河川敷に住むって話です。ここで笑w
電波系漫画なのでキャラの言っている事が意味不明です。
唯一、主人公だけがまともか?
しかも荒川には変な住人がウジャウジャ居るわけσ(゚ー^*)
河童の村長が居たり、シスターの格好をした美青年が居たり、星の男が居たり・・・。
とユニークなメンバーばかりが出てくる漫画です。
何も考えずに読むと良いでしょう♪
現在、荒川アンダー ザ ブリッジ(12)
2011年7月からドラマ化しました!
2012年の2月には実写映画が公開されました!!
映画のキャストは豪華メンバーで皆キャラに合ていますね♪
アニメ化、ドラマ化、映画化ってすごい人気ですね!!
中村先生は「聖☆おにいさん」も同時で連載しています。
大忙しの先生(・∀・)
気になるのは『ニノ』さんとの恋!
発展するのかな・・・?
・・・・・・・・・・・
<詳細>
荒川アンダー ザ ブリッジ
出版社: スクウェア・エニックス
著者:中村 光
ヤングガンガンコミックス(2004年~連載中)
・アニメ化(テレビ東京系で:2010年4月~6月、10月~12月)
・ドラマ化(2011年7月~)
・実写映画化(2012年2月に公開)
<内容>
主人公:市ノ宮行(いちのみや こう) は世界のトップ企業社長の御曹司。
川で溺れているところを自称金星人の『ニノ』に命を救われる。
彼女は荒川河川敷に住んでいた。
幼い頃から「他人に借りを作るべからず」と教えられていた『行』は恩を返す為、自分にして欲しい事を尋ねる。
『ニノ』の要求は「私に恋をさせてくれないか?」だった。
こうして『行』は『ニノ』の恋人となり自身も橋の下で生活することになる。
・・・・・・・・・・・
電波度(max5)★★★★★
面白度(max5)★★★★★
恋愛度(max5)★★
PR
『さよなら絶望先生』
「絶望した!最近漫画を買っていない自分に絶望した!」2011/7/15にさよなら絶望先生 第26集 (少年マガジンコミックス)
ブラックなギャグ漫画です。
ほぼ一話完結ですので読みやすいです。
旬なネタやパロディ的なギャグが多くかなりシュールです。
独特の世界観で描かれているので、この笑いを理解出来ない人は多いかも・・・
ときどき宇宙(コスモ)に行ってしまいますw
主人公の糸色望(いとしき のぞむ)は漢字を横書きすると『絶望』と読む★
学校教師でいつも「絶望した」と叫んでは自殺をはかるが死ぬ勇気が無いので死ねない。
そんな所が面白い!!
時代背景は現代なのに服装は着物(レトロ調)です。
登場してくるキャラクターがみんな可愛くて面白いです。
だいぶあくが強いけどw
共学のはずなのに女の子のキャラばかりしか出てこないし。
そういえば授業しているのを見たことが無いな~。
・・・・・・・・・・・
<詳細>


さよなら絶望先生
著者:久米田 康治
出版社: 講談社
少年マガジン(2005年~現在連載中)
・平成19年度 第31回講談社漫画賞少年部門受賞。
・アニメ化(2007年)
<内容>
春、新しいクラスに希望と夢を膨らませたポジティブ少女:風浦可符香(ふうら かふか)は桜の木で首をつろうとしているネガティブ男:糸色望(いとしき のぞむ)と出会う。
出会ってはいけない2人が出会ってしまった。
ここから物語が始まる。
望は学校の教師であるが些細なことで「絶望した!」と叫ぶ。
受け持つ生徒は個性的なキャラたちばかりで色々な騒動に日々巻き込まれていく。
・・・・・・・・・・・
<詳細>
さよなら絶望先生
著者:久米田 康治
出版社: 講談社
少年マガジン(2005年~現在連載中)
・平成19年度 第31回講談社漫画賞少年部門受賞。
・アニメ化(2007年)
<内容>
春、新しいクラスに希望と夢を膨らませたポジティブ少女:風浦可符香(ふうら かふか)は桜の木で首をつろうとしているネガティブ男:糸色望(いとしき のぞむ)と出会う。
出会ってはいけない2人が出会ってしまった。
ここから物語が始まる。
望は学校の教師であるが些細なことで「絶望した!」と叫ぶ。
受け持つ生徒は個性的なキャラたちばかりで色々な騒動に日々巻き込まれていく。
・・・・・・・・・・・
↓発売日:2011/7/15
さよなら絶望先生 1-23巻セット (少年マガジンコミックス)
さよなら絶望先生(24) (少年マガジンコミックス)
さよなら絶望先生(25) (少年マガジンコミックス)
さよなら絶望先生 第26集 (少年マガジンコミックス)
アニメの主題歌がロック長で結構面白くてお気に入りです!!
2009年のアニメロサマーライブに大槻ケンヂと絶望少女達が出てくれて楽しかったな♪
絶望少女かわいかった(*^ワ^*)
彼女たちは声優のユニットで歌う曲でメンバーが変わります。
俗・さよなら絶望先生 空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達:Animelo Summer Live 2009 林檎もぎれビーム
私は200レベルにいました♪
ギャグ度(max5)★★★★★
シュール度(max5)★★★★★
絶望度(max5)★★★★★
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索