まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『め~てるの気持ち』
引きこもりをテーマにしたラブコメ漫画です。
この漫画を読んだきっかけは、『変[HEN]』を描いた奥浩哉先生の作品ということで読んでみたらハマりました。
本のタイトルでメーテルが関係するのか?
と思いきやメーテルは出てきませんw
主人公は引きこもりの30歳の慎太郎くん。
母親の死をきっかけに15年間部屋に引きこもってしまいます。
ある日、話の成り行きで「父親に彼女が出来たら引きこもりを辞める」と約束します。
そして、父親が連れてきた彼女は凄く物凄く美人な23歳、吉永はるか!
ここから慎太郎の生活が変わり始めます。
所々、笑えます。
慎太郎のはるかに対する必死さがうけますw
引きこもりに関しては結構リアルに描いている感じがしました。
多分、15年間も部屋に居たらこうなるんだろうな~(^^;)
って思いました。
結構、批判もされている漫画ですが私的には名作になるだろうと思っていました。
しかし!!
同時期に『GANTZ』も連載していた為、「ガンツを描け!!」と怒るファンの声が多くなり打ち切り?的な感じで終わってしまいました・・・
がっかり・・・
もし、もっと時間をかけていたら凄い良い作品が出来ただろうに(;;)
終わり方がなんともいえない感じになっています。
えっ、何これ!?的なw
最後まで読めば何でタイトルが「め~てる」なのか分かる気がします。
たぶんねw
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:奥浩哉
・週刊ヤングジャンプ(2006年~2007年)
・全3巻
<内容>
15年間引きこもっている30歳の息子、慎太郎の世話をする57歳の父。
父はなんとか息子に部屋から出て来て欲しいと懇願する。
慎太郎は引きこもりの原因が母親の死であることを打ち明け、
父に彼女が出来たら部屋から出て来るという約束をする。
しかし、既に父には物凄く美人な彼女が居て・・・
・・・・・・・・・・・
ラブコメ度(max5)★★★★★
面白度(max5)★★★★★
なんとも言えない度(max5)★★★★★
PR
『のだめカンタービレ』
これで本当に最終回のノダメ!!なんだか寂しいですね~★
以前、紹介したのだめカンタービレ(23巻を読んでみて)から特別編で
のだめカンタービレ(24)
今回も笑えますw
いや~、読み終えた後はスッキリしました☆
もう終わりなんですね・・・(ノД`)・゜・。
あぁ、こんなイケメンの先輩どこかに居ないかな~
あの感動をもう一度ということで一気に読みましょう!
のだめカンタービレ全25巻 完結セット (講談社コミックスキス)
アニメと映画も面白かったな~w
本当に売れている漫画ですね!!
アニメ↓
映画 後編↓
・・・・詳細・・・・
<作品名>
のだめカンタービレ
講談社コミックスキス
著者:二ノ宮知子
・2001年から2010年まで連載された。
・クラシック音楽をテーマとしている。
・アニメ化、ドラマ化、映画化、ゲーム化、クラシックCD
<内容>
ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指す音大学生・千秋真一。
彼は重度の飛行機恐怖症でヨーロッパに留学することが出来ず悩んでいた。自暴自棄になっていたある日、泥酔して自宅の前で眠ってしまう。
朝、目が覚めると美しいピアノソナタをゴミの山と悪臭の中で奏でる女性が目の前にいた。彼女の名前は野田恵(通称・のだめ)。
彼女との出会いが千秋の人生を変えていく。
・・・・・・・・・・・
変態度(max5)★★★★★
面白度(max5)★★★★★
満足度(max5)★★★★★
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索