まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『結界師(けっかいし)』
田辺イエロウ先生の作品です。
妖怪バトル漫画です。
8年間の連載がついに完結しました!!(2011年8月18日)
長い間、お疲れ様でした。
全35巻で完結しています。
結界師である主人公が、夜の学校を舞台に『結界術』を使い妖怪(妖(あやかし))を退治していく物語です。
私は読んで速攻ではまりました(*^-^*)/
キャラクターも個性的で豊富で面白いです♪
主人公が片思いをしているのでそれも見もの。
そして、感動話も盛り込んでいたりして楽しく読めます。
結界術VS妖 やら 結界術VS結界術 やら妖VS妖やら・・・
派閥や思惑や権力争いなど様々な理由でお互いにぶつかり合います。
その問題点が最終決戦で全てが収まりました。
本当にギリギリまで終決するのか分かりませんでしたw
余談ですが、妖って聞くと昔の漫画「うしおととら」を思い出しますね♪
(ストーリー)
400年続く妖退治の専門家、結界師一族の家に生まれた墨村良守(すみむらよしもり)。
彼の仕事は烏森(からすもり)の地に集まる妖を退治すること。
烏森の地は妖の力を高め人々に危害が及ぶ存在になりえるからだ。
良守は周りの大切な人が傷つかないようにするために烏森を封印することを誓う。
参考になった方はクリックお願いします

にほんブログ村
『Ameba まんが日記☆』へ
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:田辺イエロウ
出版:小学館
雑誌:週刊少年サンデー(2003年47号~2011年19号)
・全35巻
・平成18年度(第52回)小学館漫画賞少年向け部門受賞。
・2009年4月には累計1200万部突破。
・テレビアニメ化
・ゲーム化
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★★
笑い度(max5)★★★★
エロ度(max5)
・・・・・・・・・・・
<詳細>
作者:田辺イエロウ
出版:小学館
雑誌:週刊少年サンデー(2003年47号~2011年19号)
・全35巻
・平成18年度(第52回)小学館漫画賞少年向け部門受賞。
・2009年4月には累計1200万部突破。
・テレビアニメ化
・ゲーム化
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★★★
恋愛度(max5)★★
笑い度(max5)★★★★
エロ度(max5)
PR
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索