まんが日記☆ ~漫画レビュー~
まんが日記☆ ~漫画レビュー~
漫画の感想(レビュー)や紹介をしています。気になる漫画や最新の漫画情報。
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
そして、おすすめ漫画(少年、少女、青年、サイコ、スポーツ、ボーイズラブ、ガールズラブ)などを紹介!
←BACK<< NEW>> NEXT→
『新暗行御史(しんあんぎょうおんし)』
韓国人によるファンタジー漫画です。
日本の雑誌、月刊サンデーGXで連載してました。
内容はオリジナルですが「暗行御史(あんぎょうおんし)」とは、朝鮮王朝(李氏朝鮮時代)に実在した特別な官職だそうで・・・
朝鮮半島の歴史や伝承が元ネタとして使われているみたいです。
レベル高し!!面白いです(*^-^*)
韓国人が描いた漫画とは気づかないくらい違和感無く読めます。
戦闘がメインで描写が細かく描かれています。
作品の内容は悪を倒す正義の味方が主人公のお話!!
ですが・・・
主人公が腹黒いですw
助けを求める人たちを平気で殺そうとします。
日本の漫画と変わっているのは主人公の戦闘方法です。
この漫画は幽霊の戦士を召喚して敵を倒すという変わった戦闘方法です。
主人公の文秀(ムンス)は将軍だったが自国が滅びた後、悪行を働く悪者を倒しながら旅をしていた。暗行御史で御使の証である馬牌(マハイ)を用い、幽幻兵士(ファントム・ソルジャー)を召喚して敵を倒す。
日本でいう水戸黄門的な存在と言われているが、実際は国を滅ぼした男を捜すのが目的だった。
新暗行御史外伝
歴史的な知識なくても読めます。むしろ、知識必要なし!
全体的に黒い描写なので男子向けです。
戦闘は血がブシャブシャです(A´ε`;)
『Ameba まんが日記☆』へ
・・・・・・・・・・・
<詳細>
原作:尹仁完、作画:梁慶一
編集社:小学館
・月刊サンデーGX(2000年10月~2007年)
・全17巻
・アニメ化(2004年12月4日)
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★
恋愛度(max5)★
笑い度(max5)★★
エロ度(max5)★★
・・・・・・・・・・・
<詳細>
原作:尹仁完、作画:梁慶一
編集社:小学館
・月刊サンデーGX(2000年10月~2007年)
・全17巻
・アニメ化(2004年12月4日)
満足度(max5)★★★★★
涙腺度(max5)★
恋愛度(max5)★
笑い度(max5)★★
エロ度(max5)★★
新暗行御史 1 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 2 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 3 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 4 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 5 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 6 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 7 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 8 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 9 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 10 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 (第11巻) (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 (第12巻) (サンデーGXコミックス)
新暗行御史(13) (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 (第14巻) (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 (第15巻) (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 16 (サンデーGXコミックス)
新暗行御史 17 (サンデーGXコミックス)
PR
プロフィール
ニックネーム:マックス
血液型:O型
趣味:漫画、昼ね
気がつけば本屋にいる。
マンガを片手に・・・(漫(´Д`;
※1日1冊漫画を購入
最新記事
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/30)
カテゴリー
最新CM
[03/04 テル]
[07/25 アルプス]
[02/06 max]
[01/30 こころ←]
[10/26 max]
キーワード検索
漫画・本を検索